勉強法

受験生は夏休みにどの教科から勉強をするべきか。

個別指導の先生と生徒

長期休暇だからできる勉強をしよう

過去問を解いてみよう

生徒から受験の勉強を始める際にどの教科から手をつけるべきか最近よく聞かれます。

私はまず過去問を解くように指示します。過去問を解いて点数が低い科目を中心に夏休みは学習計画を立てるのがお勧めです。

理由としては試験直前まで苦手科目を残すと大変ですし、点数が低い科目は現状最も点数が伸びる可能性が高い科目だからです。

得意科目を伸ばすことより苦手科目をなくそう

都立入試は科目数も多いので1教科を得意にするより苦手科目をなくす方が合計点が上がりやすいです。好きな得意科目を勉強したい気持ちは分かりますがバランスよく苦手科目の勉強も行いましょう。